女性の為のコスメティックアイウエア、Pas a Pas (パサパ)の新作入荷分のご紹介です。(◎当店ホームページ 「Pas a Pas」のページは
こちら)
パサパはシンプルでありながらも、日本人女性がもっとも美しく引き立つカラーリング・デザインにこだわり、「女性らしさ」「美しさ」にこだわった純国産のコスメティックアイウエアです。

今回のモデルは、少し小振りなサイズで絶妙のサイズ感。
小顔の方や、強度数の方にもお勧めです。

サイドの逆Rのレンズシェイプが、パサパらしいデザイン。目元を優しく引き締めます。
カラーリングも女性に人気のナチュラルなカラーが揃います。




パサパはデザインのみならず、純国産で作り込みも良く、安心してご愛用して頂けるアイウエアです。
スポンサーサイト
本日は、休日のプライベートネタです。

先日、久しぶりの連休で、子供達と一緒に、福井県立恐竜博物館に行ってきました。

館内は大人のミュージアム的な雰囲気もあり、色々と工夫が凝らされていて、大人でもかなり楽しめます。

化石の発掘体験なども本格的で、子供と一緒にかなり真剣になってしまいました。
大人も子供も、家族で1日楽しめる、なかなか良い施設でした。
そして、せっかくの福井県遠征ですから、帰りに眼鏡の聖地、福井県鯖江市へ。
福井県は、国産眼鏡フレームの9割以上のシェアを持つめがねの聖地なんです。特に鯖江市はその中心地。

めがね会館 MEGANE MUSEUMを10年ぶりに見学。(詳しくは→
こちら)

福井の眼鏡の歴史や、昔の眼鏡や機材なども展示されています。メガネの手作り体験ってのもありますので、メガネ好きにはたまらない?施設かもしれませんね。

又、施設内には福井産メガネのショールーム兼、ショップもあり、見学させて頂きました。
当店でも沢山取り扱いのある、お馴染みの国産メガネブランド達が並んでいました。
その後、眼鏡の製造工場・販売をしている眼鏡学校時代からの友人の所にもお邪魔し、色々情報交換。
結局、メガネ三昧の休日でした。
ひき続きまして、SWISSFLEXシリーズのご紹介。今回は SWISSFLEX KIDS (スイスフレックス キッズ)、スイスフレックスのジュニア用、子供専用キッズモデルのご紹介です。

スイスフレックスの軽さと安全性、そして機能性をそのままお子様にも。
(◎当店ホームページ SWISS FLEX KIDS スイスフレックス キッズ ページは
こちら)
(◎当店ホームページ 子供用メガネのページは
こちら)

キッズモデルは、お子様の激しい動きに対して、より安全を高める為、フロント部分がフルリム構造になっています。フロント・テンプルは超軽量ながらも変形しにくい超弾性樹脂マイクロクリスタンポリアミドを採用。

スイスフレックスは、非常に軽くて掛け心地がよく、そして変形にも強い為、ほんとにお子様に適したメガネフレームだと思います。レギュラーモデルと同様、ネジ・金属パーツを一切使用しないクリップ連結構造。耐衝撃性にも優れ、アレルギーフリーなので、お子様に最適な安心・安全設計です。(スイス製)

イヤーピースも体温で自然になじむ感温性プラスチックを使用。ズレ難く素肌感覚のフィット感なので、きっとお子様も嫌がらずにメガネを掛けてくれる事と思います。

そして変形しにくく安全性の高い、この樹脂パットがなかなかの優れものなんです。

サイズ・カラーバリエーション共、より豊富になりました。9色のフレームカラー&16タイプのレンズフォーム、お好きなフレームカラ-・レンズフォームをチョイスして、ピッタリサイズのメガネが出来ます。

フロントとサイドテンプルで、異なるカラーを組み合わせる事も出来ます。

自分だけの楽しくてかわいいオリジナル仕様のメガネを作製しましょう。


専用ケース付きです。
前回にひき続き、超軽量樹脂メガネ、SWISS FLEX (スイスフレックス)のご紹介です。(◎当店ホームページ SWISS FLEX スイスフレックス ページは
こちら)
SWISS FLEX (スイスフレックス)には、様々なシリーズがあります。前回ご紹介したのがスイスフレックス クラシックと呼ばれる、定番シリーズです。他にもさらに軽量化したFLY(フライ)シリーズなどもあります。

そして、今回、当店に初導入したのが、SWISS FLEX MOTION (スイスフレックス モーション)シリーズ。
モーションシリーズも、他のシリーズ同様、ジョイント部分はネジ・金属を一切使わないはめ込み式のクリップ連結構造です。

スイスフレックス モーションシリーズの特徴は、なんと言っても、その太いワイドテンプル。テンプルエンドはストレートタイプとなりますが、ワイドテンプルで安定感があります。

もちろん超軽量、超弾性樹脂を使用していますので、とにかく軽いです。クラシックシリーズと比べると、テンプルが太い分、フレキシブルに曲がる柔らかさは少ないですが、その代わりに適度にガッチリとしたフィット感があります。お顔を包み込む様なフィット感で、重さはあまり感じません。

他のシリーズ同様、フルチョイスシステムを採用。カラーとレンズシェイプの組み合わせは自由です。パーツは全て精密なスイス製。軽さだけでなく、非常にバランスの良いフレーム設計です。



ラズベリー調の柄付きデコテンプルもあり、ワイドテンプルのトレンド感と大人の雰囲気が良いですね。
是非、当店でお試し下さい。
本日のご紹介は、当店不動の人気を誇る、超軽量樹脂メガネ、SWISS FLEX (スイスフレックス)のご紹介です。(◎当店ホームページ SWISS FLEX スイスフレックス ページは
こちら)

スイスフレックスの最大の特徴は、掛けている事を忘れる程の自然な装着感。
そして、最先端素材と最先端技術に裏付けされた、その設計のバランスの良さと安全性です。
フレームはとても柔軟で、対衝撃性に優れた樹脂素材であるマイクロクリスタリンポリアミドを採用。重量はなんと2.4g(レンズ重量を除く)と、驚異的な軽さです。

接合部分に金属ネジを一切使わないアレルギーフリーフレームで、より安全に、安心して装用していただけます。
また、フレーム、レンズフォーム、その他パーツをお好みで組み合わせるフルチョイスシステムを採用。自分だけのオリジナルフレームをお楽しみいただく事もできます。

スイスフレックスは、ハイテク樹脂メガネ開発の世界的第一人者、ウイルヘルム・アンガー氏が手がける樹脂フレームの先駆的ブランドです。フレーム部分はすべて、高品質なスイス製です。

ジョイント部分もネジ・金属を一切使用しない、はめ込み式のクリップ連結構造です。そのため、安全性にも優れており、ネジのゆるみの心配もありません。縁なしフレームで起こりやすい、レンズのがたつきの心配もありません。

ズレにくい構造のイヤーピース(モダン部)はハイテク素材の感温性プラスチックラバーを採用。体温によって かけているうちに自然に耳になじむ素材です。

そして弾力性があり、ゆがみにくい専用鼻パットも、その面全体に重さを分散し、かかる重さの負担を軽減しています。
まるで、メガネをかけていることを忘れてしまうような素肌感覚のフィット感です。

久々に在庫を補充しました!カラーバリエーション豊富に揃っておりますので、是非この機会にスイスフレックスの素肌感覚のフィット感をご体験下さい。

本日ご紹介するのは、かっこいい大人のアイウエア「PORSCHE DESIGN」ポルシェデザインのアイウエアです。

P´8000 アイウェア
ポルシェ デザインのアイウェアはその独特な品質とオリジナリティを大切にしています。ポルシェ博士のデザイン哲学に基づいた、選び抜かれた素材、最新のテクノロジー、そして、オリジナリティ-のある設計、掛け心地。

遠近両用世代の男性にお勧めです。少し古いですが、チョイワル系のカッコいいデザインです。
シンプルで目立たないメガネも良いですが、こんなカッコ良いメガネでイメージチェンジして、新しい自分を発見してみませんか?

オフタイム用にカラーレンズや調光レンズを入れて、度付きサングラスにしても、カッコよくなりそうですね。

アルミとチタンを適材適所にて、使い分けるこだわり。

こだわりのある、大人の男性に是非掛けて頂きたいブランドです。
◎ポルシェ デザインについて(ポルシェ デザイン ブランドフィロソフィーより抜粋)
ポルシェデザインは飾らないシンプルなデザインでありながら、表面的なスタイルだけにとどまらず、真に機能的なデザインを追求した、ピュアな探求心によって生み出された贅沢品です。
これは、必要な機能に絞り込み、明確なストレートラインを導き、最新かつ高品質な素材を使用し、最高の伝統技術と最新技術を融合した結果といえます。
ご興味のある方はこちら↓をどうぞ。
PORSCHE DESIGN公式ホームページ
今回はリピート分が最近入荷してきました、子供さんに人気のメガネ、BLUE CROSS(ブルークロス)のご紹介です。
(◎当店ホームページ 子供用メガネのページは
こちら)
(◎当店ホームページ Mezzo Piano (メゾピアノ)・ Blue Cross(ブルークロス) のページは
こちら)

可愛い子供用メガネと言うよりは、子供メガネでは珍しく、少し大人っぽく格好いい、そしてストリート系のクールなデザインが魅力のメガネです。

人気の秘密はこのサイドのドクロマークや

そして、ズレ難い構造のテンプルエンド。(もちろん、どのメガネにも言える事ですが、メガネが顔のサイズに合っていなかったり、フィッティングがしっかりされていなければ、効果はありません。)

付属品の格好いい専用ケースと専用メガネ拭きもご好評頂いております。

最近は大人のトレンドと同様、お子様にもプラ枠が人気あります。

こうして見ると、大人のメガネみたいですよね?
大人っぽいデザインの子供メガネをお考えの方に、お勧めのブランドです。
TALEX カッチュウレンズ搭載、zealの人気モデル【Hydro イドラ】再入荷しています。
(ZEALのオフィシャルサイトは
こちら)

イドラの人気の秘密はやはり、その軽さです。水に浮くほどの軽量設計のイドラ。見た目の質感のあるデザインと掛けた時の軽さのギャップがほんと凄いです。超軽量・耐衝撃性レンズ TALEX カッチュウレンズとの組み合わせがお互いの良い所を引き出しています。

以前にもご説明しましたが、イドラは水に浮く設計です。マリンスポーツやフィシングファンには、ほんとうれしい機能ですよね。(注意・・・気象条件によっては浮かない可能性もあります。)

Hydro ブラック/ホワイト + TALEX トゥルービュースポーツ

Hydro ホワイト/ブラック + TALEX トゥルービュースポーツ

Hydro ブラック/レッド + TALEX アクションコパー

Hydro ブラック/ブラック + TALEX マスターブルー
是非、店頭でその軽さをご体験下さい!
※zeal【Hydro イドラ】は度なしの完成品専用モデルです。
度付き対応やフレームのみの販売は致しておりませんのでご注意下さい。
当モデルの搭載レンズ、TALEX CACCHU(カッチュウレンズ)について、再度ご説明。
TALEX【CACCHU/カッチュウレンズ】
2000年に開発がスタートされ、世界初となる優れた耐衝撃性能を実現した「ひずみ」のない新素材偏光レンズ。比重1.15という軽さに加え、世界一過酷なアメリカ政府検査規格(ANSI Z87.1)をクリアした新世代偏光レンズでもあります。2005年にはグッドデザイン賞も受賞しました。
過去の技術では、レンズに耐衝撃性を加えると「ひずみ」や「フィルター性能の低下」が起きていましたが、新素材CACCHUはこれら全ての問題を解決。従来の性能はそのままに、類まれな“強さ”と“軽さ”を兼ね備えています。
Kazuo Kawasakiの新作入荷分のご紹介です。
今回の注目モデルはやはり、Kazuo Kawasaki スリーポイントシリーズです。超軽量なβチタンのシートメタルタイプ。バリエーション、カーラーリング共、豊富になりました。

お勧め1番はMP-978。

スッキリとした若々しいスクエアシェイプ。

サイドテンプルはメタルタイプと樹脂タイプがあります。

こちらのカラーがほんときれいです。男性にも女性にもお勧め。

お次がMP-976。少し、上下幅があり、落ち着いたデザイン。遠近両用にも対応できます。

こちらのモデルもサイドテンプルはメタルタイプと樹脂タイプがあります。

他にも、Kazuo KawasakiらしいスクエアシェイプのMP-980。

女性にお勧めのMP-982。好印象を与えるオーバルシェイプです。

フルリムにKazuo Kawasaki特有のジョイント機構を取り入れた軽快なシートメタル。
βチタンのシートメタルが、適度な存在感と軽さを両立。シートメタルフレームは、プラ枠の様な存在感とメタル枠の軽さ・機能性を両立できる、注目のメガネです。
(◎当店ホームページ
Kazuo Kawsakiページはこちら)
(●過去のブログ【Kazuo Kawasakiページ】は
こちら)
9月になりました。3月より開催しておりました「Kazuo Kawasaki 25th Anniversary」企画も8月末をもって、終了いたしました。期間中、河内長野市・狭山市・堺市・富田林市など、近隣の地域だけにとどまらず、大阪市内や他府県からも当店に遠路はるばる足を運んで頂いたお客様方、誠にありがとうございました。

「Kazuo Kawasaki 25th Anniversary」企画は一旦終了ですが、Kazuo Kawasakiの新作フレームは続々入荷していますので、ご興味のある方は是非、ご来店ください。

スマート&ハイテクノロジー、洗練された美しい機能美と掛け心地の良さがKazuo Kawasakiの最大の魅力。ご来店の際は是非手にとって、掛けてみて下さいね。

「Kazuo Kawasaki 25th Anniversary」企画終了後も、当店ではKazuo KawasakiフレームをMASUNAGAパートナーショップとして、豊富にラインナップ致します。Kazuo Kawasakiコーナーにて新旧モデルを豊富に取り揃えております。

現在は、当店の店頭ウインドディスプレイもKazuo Kawasakiです。新旧、名作が並んでおります。

そして Anniversary企画の期間中を逃してしまった方にも朗報です。
「Kazuo Kawasaki 25th Anniversary」企画でのノベルティの一部であったKazuo Kawasaki 25th Anniversary 限定ケースとメガネ拭き、トリアージタグ。そして、Kazuo Kawasaki のメガネの歴史や活動をまとめた小冊子、Kazuo Kawasaki スタイルシートが、もう暫くの間、ご用意できる事となりました。
Kazuo Kawasaki フレーム、サングラスをお買い上げ頂いた方全員に、プレゼント致します。(なくなり次第、終了となります。)
新作もとても良い仕上がりですので、是非、お気軽に見に来て下さいね。
(◎当店ホームページ
Kazuo Kawsakiページはこちら)
(●過去のブログ【Kazuo Kawasakiページ】は
こちら)