昨日からの続きで、LAFONT ENFANTS (ラフォン アンファン)の新作。つまり、LAFONTの子供用、キッズ用メガネのご紹介です。今回ご紹介するモデルは、キッズモデルとは言っても、お兄ちゃん、お姉ちゃん用の少し大きめサイズです。大人と兼用サイズのモデルとなっており、お子様だけでなく大人の方が掛けて頂いてもOKです。
LAFONT pour les ENFANTS 「model GIGI」 S50□18
良い配色&カラ―、そして素晴らしいデザイン力。
フレンチデザインの魅力がいっぱい詰まったモデルです。
剛性の高いシートメタルフロント+超弾性樹脂テンプル。
LAFONTのキッズメガネは大人メガネのディフォルメ版ではなく、子供のために計算しデザインされた多くの機能やこだわりがあります。
LAFONT pour les ENFANTS 「model GOAL」 S50□18
こちらはシックなカラーのモデル。
シックなカラーとはいっても、LAFONTのアイウエアはメガネの端から端まできっちりデザインされています。
LAFONTのアイウエアはそのデザイン性の高さから、どうしてもデザインが先行して語られる事が多いのですが、実は機能性もなかなか優れているモデルが多いのです。
当店では他にも色々なラフォンのキッズモデルやラフォンの大人用レギュラーモデルを取り揃えておりますので、是非、親子でラフォンの世界感をご体験下さい。このお子様~大人まで一緒に楽しめる幅広いラインナップがラフォンの魅力の一つでもありますので。
(◎当店ホームページ 子供用メガネのページは
こちら )
(◎当店ホームページ LAFONT kids(ラフォン キッズ)のページは
こちら )
スポンサーサイト
LAFONT pour les ENFANTSの新作です。
ちなみにENFANTS(アンファン)というのはフランス語で「子供たち」という意味です。
LAFONT pour les ENFANTS 「model GADGET」 S47□19
当モデルは小学校高学年以上のお子様向きのモデル。(あくまで目安です。)
一体成形のメタルフロントはオシャレなデザイン性ながらも歪みに強い設計です。サイドはバネ丁番式でソフトなフィット感。
シンプルなデザインのフレームですが、フロントのスッキリとしたスクエアシェイプとサイドのプラ生地のコンビネーションが良い雰囲気を出しています。メタルカラーも裏表でカラーが異なり、角度により様々な表情を見せ、立体感をも演出しています。一見シンプルに見えるモデルの中にもLAFONTならではのこだわりがあります。
GADGET 386(表)
GADGET 386(裏)
GADGET 569(表)
GADGET 569(裏)
GADGET 490(表)
GADGET 490(裏)
如何でしょう?
子供だけでなく、大人も羨ましくなるようなデザイン、カラー、質感です。
是非お気軽にご来店下さい。
(◎当店ホームページ 子供用メガネのページは
こちら )
(◎当店ホームページ LAFONT kids(ラフォン キッズ)のページは
こちら )
夏休みになり、お子様のご来店も多く、お店も賑やかになります。
うちの子供達もそうですが、子供って夏でもほんと元気ですよね。
本日は、そんな子供達の為のオシャレな子供用メガネ、LAFONTキッズの新入荷モデルをご紹介します。
LAFONT pour les ENFANTS
「model EUREKA」 S44□16 Made In France
花柄のプラスチック生地がとってもカワイイフレームです。カラーリングも絶妙の配色。
小さいお子様向けのモデルですので、もちろんオシャレな弱視治療用メガネとしてもご使用頂けます。お鼻はソフトな鼻当たりのクリングスパット、もしくは歪みに強い固定式の鼻盛りパットとお好きなものをお選び頂けます。(鼻盛り加工は初回ご購入時は無料で対応いたします。)
サイドはバネ丁番式ですので、掛け心地もよいですよ。
LAFONT KIDS はメガネだけでなく、ケースやクロスもとってもカワイイんです。
上記の様な専用ケースとメガネクロスが付いてきます。
他の人とは一味違う本格オシャレキッズメガネをお探しの方、LAFONT KIDSはほんと一見の価値ありの子供メガネです。まだまだ、LAFONT KIDSの新入荷モデルがありますので、次回引き続きご紹介します。
人とは違うワンランク上のジュニア、キッズメガネをお探しの方、是非お気軽にご来店下さい。
(◎当店ホームページ 子供用メガネのページは
こちら )
(◎当店ホームページ LAFONT kids(ラフォン キッズ)のページは
こちら )
ZEALファン&フィッシングファンの皆様、お待たせ致しました。
入荷が少し遅れていましたが、ZEAL OPTICSの待望の新作モデル、SERIO elf (セリオ エルフ)が入荷しました。
以前、惜しまれつつも廃盤になったSERIOのリニューアルモデルです。
躍動感溢れるスポーティなデザイン。そして、研ぎ澄まされたメタリックボディが織りなす質感と剛性。
アルミ&マグネシウム合金による超軽量メタリックボディ。素材ならではの質感がとても良い感じです。テンプルにはフレキシブルでスッキリとしたバネ丁番機構を内蔵し、掛け心地への配慮も◎。
そして、今回のSERIO elf (セリオ エルフ)はラインナップ全てに
TALEX 6カーブ、ミラーコートレンズ を採用いたしております。(使用レンズはTALEX CR-39 6カーブレンズPolarized/Hard Multi Mirror Coatとなります。)
ZEAL SERIO elf (SHIRRING SILVER) + TALEX TRUEVIEW SPORTS/BLUE MIRROR
ZEAL SERIO elf (SHIRRING SILVER) + TALEX EASE GREEN/BLUE MIRROR
ZEAL SERIO elf (SHIRRING BLACK) + TALEX ACTION COPPER/SILVER MIRROR
ZEAL SERIO elf (SHIRRING BLACK) + TALEX TRUEVIEW SPORTS/SILVER MIRROR
ZEAL SERIO elf (SHIRRING BLACK) + TALEX TRUEVIEW FOCUS/SILVER MIRROR
ミラーレンズ搭載で、どのモデルも非常にシャープでスポーティなカッコイイ仕上がりです。
そして今回のSERIO elf、実はコストパフォーマンスも秀逸です。
なんとTALEXのハードマルチミラーコートレンズがついて価格が
¥23,100 というリーズナブルプライス。フレームとレンズのクオリティを考えると、これは分かる人には分かるなかなか凄いプライスだと思います。SERIO elfは、ZEAL&TALEXのエントリーモデルとしても大活躍しそうです。ほんとお勧めモデルですよ!
COACH(コーチ)の新作モデルのご紹介です。
幅広い世代の女性からご好評頂いている人気コレクション。
今回の新作も人気絶好調です。
COACHのアイウエアは、ソフトな色合いとシンプルなデザインながらも、女性らしさ、可愛らしさ、そして大人っぽさが適度にミックスされていて、どなたにも掛けて頂きやすいデザインが魅力です。
是非、店頭でお試し下さい。
ここ数日は台風の影響もあり、お天気もあまりすぐれませんが、子供達も夏休みに入り、いよいよ夏本番といったトコでしょうか。
昨今のアイウエアトレンド&人気カラーと言えば黒、いわゆる黒縁メガネがダントツ一番人気なのはあいも変わらずですが、「夏」と言えばクールなホワイトメガネフレームにも実は注目が集まります。もちろんホワイトは年中人気のあるカラーではありますが、特に夏には一番クールなカラーなので、お勧めカラーとなります。
今回は、こだわりのドメスティックブランド、DEVICE (デバイス)のホワイトフレームが入荷していますので、ご紹介します。DEVICEは高品質なMADE IN JAPANの技術にとことん拘った、硬派な大人のためのアイウエアブランドです。
DEVICEは日本で最も有名な某ハウスブランドと同じ工場で製造されているそうです。
そして今回ご紹介するDEVICEのホワイトカラーは、ホワイトと言ってもただの白色ではありません。
なんとも高級感のある白色、パールホワイトが採用されています。
画像ではなかなかお伝え出来ませんが、車のカラーで良くありますよね、普通の白とは別にワンランク上のプレミアムな白色。
製造クオリティ-、ディティール共、文句なしの逸品。国産ハウスブランドのなかでも間違いなくトップレベルのクオリティ-です。チタン素材を立体的に仕上げた一体感のあるフォルムは圧巻です。
DEVICE D-101
一体成形フロントからの流れる様な造形美とパールホワイトがスマートなデザインながらも、圧倒的存在感をもたらします。
DEVICE D-102
カラーレンズを入れてもカッコイイですよ。サイドのブラックとの絶妙コンビネーション。
普段、黒縁メガネ派の方もご来店の際は是非一度、ホワイトフレームを試してみて下さいね。
メガネの楽しみ方がきっと拡がると思いますよ。
本日、7月16日(土)の産経新聞25面(大阪総合)に、当店お勧めの人気レンズ、TALEX(タレックス)の広告記事が載りました。
是非、産経新聞読者はご一読下さい。当店も大阪のTALEX認定プロショップとして、掲載して頂いております。
TALEXのレンズは技術や知識等、一定の基準を満たした全国の認定PROSHOPでしかご購入できません。
まだ、TALEXを体験されたことのない方、ぜひお気軽にご来店下さい。
体験コーナーで全色、ご体験して頂けます。
TALEXのレンズの良さは、ご説明するよりも実際の見え方を体験して頂くのが一番分かり易いです。
この夏、サングラスレンズの最高峰とも言えるTALEXのビックリする視界を是非店頭にてご体験下さい!
TALEXの公式ホームページ。
http://www.talex.co.jp/ (◎当店ホームページTALEXページはこちら)
今回もadidas eyewear(アディダス アイウエア)のご紹介です。
前回のadidasのサングラスに続き、眼鏡用のフレームの新作をご紹介します。
今回の新作はadidas ambition(アディダス アンビション)シリーズ、リムレス(縁なし)フレームです。テンプルは全ambitionシリーズ共通のSPX仕様です。
とにかく軽くて、フィット感が良いです。
adidas(アディダス) のサングラス・メガネは全て、オーストリアのシルエット社で製造されています。
シルエット社と言えば、軽量リムレス(縁なし)フレームが世界的にも有名なメーカーですので、当然のごとく今回のadidas(アディダス)のリムレスモデルにもシルエット社のDNAが色濃く注入されております。非常に完成度が高いリムレス(縁なし)フレームです。上記画像、見る人が見ればすぐ分かりますよね。
テンプルだけでなく、ブリッジ部分にも、シルエット社の最先端樹脂素材SPXを使用し、安全性・軽さ・形状安定性に非常に優れています。ヒンジ部分にはさらにフレキシブルに可動する金属が埋め込まれ、より衝撃にも強く、ゆがみ難く、フィット感を向上させています。
MADE IN AUSTRIA (シルエット社製)
そして、実は本家のシルエットより価格設定がお求めやすくなっているんです。
是非、店頭でお試し下さい。
本日は、人気の本格スポーツサングラス、adidas eyewear(アディダス アイウエア)の新作をご紹介します。
先ず、adidas(アディダス)のスポーツサングラスについてです。
スポーツサングラスと言っても、世の中には無数のブランドがありまが、数あるスポーツサングラスの中でもadidasのサングラスは間違いなく世界トップレベルの性能を備えたスポーツサングラスです。
adidas(アディダス)のサングラスは、アスリート達の為にアスリート達とともに開発されてきた本格スポーツサングラスです。スポーツサングラスに求められるものは、やはり視覚機能の向上であったり、目のプロテクトと言ったスポーツ時の機能性です。adidasのサングラスはメガネ用フレームと同様、オーストリアのシルエット社で製造されています。シルエット社は世界有数の技術力をもった眼鏡フレームメーカーで、ハイテク樹脂のSPXを使用した超軽量メガネが世界的にも有名です。もちろんadidasのサングラスもそのほとんどが、ハイテク素材のSPXで製造されていて、抜群の機能性能です。
今回ご紹介するのが、adidasのサングラスの中でも特に人気シリーズのEVIL EYEの新作。
顔にフィットするレンズ形状や汗止め、曇りを抑えるエアインテークなど、スポーツシーンに欠かせない基本性能を高次元で実現しています。オーストリアの名門眼鏡ファクトリー、シルエット社とスポーツメーカーアディダスとの協力タッグだからこそできた、この基本性能の高さは必見。
サイドテンプルにも機能が凝縮。超軽量で柔軟性の高いSPX素材。ソフトで滑りにくく、非常に高いホールド性能。3段階の角度調整機能があり、よりベストなポジションでの装用が可能になります。強い衝撃を受けるとヒンジが外れ、破損を防ぐ安全設計。
ノーズパットもフィット感が良く柔らかいシリコン素材。こちらも2ポジションの調整機能付きです。
汗止めの「Sweat Blocker」は、必要に応じて簡単に取り外し可能です。
当モデルは、新しいレンズチェンジシステムでお客様自身で簡単にレンズの交換ができる様になりました。使用目的や天候に合わせてユーザー自身でレンズを交換できます。ちなみに、サングラス1本につき1組のスペアレンズが付いてきます。(付属するスペアレンズはAntifog LST Bright Lenses/Vision Advantage PC Lens、霧や弱い光の中で見やすい、曇り止め機能のついたポリカーボネイト製レンズです。)
そして、adidasのサングラスはインナーフレームを仕様して度付き対応もできます。(一部のモデルを除く。)
また、インナーフレームを使用しない、ハイカーブレンズを使用した直接度付も一部のモデルで可能ですので、お気軽にご相談ください。
他にもadidas eyewearのサングラス色々、取り揃えております。
本格スポーツサングラス、度付きスポーツサングラスをお考えの方、是非お気軽にご相談ください。
今年も当店恒例の
BIG SUMMER SALE がスタートしています。
昨年ご好評を頂いた、アイプロテクションレンズフェアを今年も期間限定で企画致しましたので、お知らせ致します。
~アイプロテクションレンズフェア 内容~ アイプロテクションレンズフェア、まず一つ目は、
アイプロテクション 調光レンズキャンペーン です。
色の変わる調光レンズ(HOYAサンテック、HOYAトランジションズレンズ)がキャンペーン期間中、全品、当店通常価格より¥4200割引(2枚1組)となります。
また、HOYAサンテックシリーズにリーズナブルな1.50素材の調光単焦点レンズが登場しました。
当フェア期間中、2枚1組¥10.500~で単焦点・度付き調光レンズがご用意できます。(遠近両用ではありません。)
とりあえず、調光レンズを試してみたいという方に最適なレンズ登場です。
そして、もう一つのアイプロテクションレンズフェアは、
ブルーライト(青色短波長光)ケアレンズキャンペーン です。
こちらは、太陽光に含まれる眩しさやコントラスト低下の原因となるブルーライト(青色短波長光)を軽減する特殊機能カラー染色品のキャンペーンです。
対象レンズはHOYA CAREER COLOR(キャリアカラー)・ TOKAI Fine Color(ファインカラー)です。
キャンペーン価格として期間中、通常染色品と同価格でご購入頂けます。
HOYA CAREER COLOR(キャリアカラー)レンズ 1.60薄型レンズ VPコート付 ¥16,700~ (2枚1組)
TOKAI Fine Color(ファインカラー)レンズ 1.60薄型レンズ PGCコート付 ¥13,600~ (2枚1組)です。
普通の染色品に比べ、はるかに機能的なカラーレンズです、これを機に是非1度お試し下さい。
HOYA CAREER COLOR(キャリアカラー)レンズについての過去記事は→
こちら TOKAI Fine Color(ファインカラー)レンズについての過去記事は→
こちら 只今、アイプロテクションレンズフェア体験コーナーを設置していますので、実際にサンプルレンズで効果の程をお確かめ頂けます。
また、BIG SUMMER SALE期間中、
ブランドサングラスの20%OFF SALE も実施中です。ブランドサングラスが店頭展示品に限り当店通常価格よりさらに20%OFFになります。
(既製サングラス、店頭展示品のみが対象になります。お取り寄せ品、オーダーサングラス、度付きサングラス、TALEXレンズ、ZEALサングラスなど一部除外品あり。)
BIG SUMMER SALEとアイプロテクションレンズキャンペーンは8月31日(日)までの開催です。 これから、ますます暑い季節ですが、是非皆様のご来店をお待ち致しております。