本日は、いよいよ大晦日です。
当店も無事、本年の営業を終了する事ができました。
日頃より当店をご利用頂いるご近所のお客様方、ご遠方よりお越し頂きましたお客様方、そして当ブログをご覧頂いている皆様、一年間、誠にありがとうございました。
来年も多くの方々に、より満足して喜んで頂ける「良い眼鏡」づくりを、今まで以上に徹底していきたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年1月1日(日)~4日(水)はお休みを頂き、
1月5日(木)より通常営業いたします。ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。
そして、追伸です。
新年より、
「MASUNAGA 光輝」のコーナーをどーんと拡大します。
秋のIOFTで発表された新色、新型を含め約40本ほど入荷いたしております。今ならほぼフルバリエーションでご覧頂けますので(限定色もあります。)、ご興味のある方はご来店いただき、増永眼鏡のこだわりを感じてみて下さいね。

皆様のご来店、お待ち致しております。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。
スポンサーサイト
FLEYE by AKITTOの注目の新作、「ame」入荷しています。

注目の新作って言っても、FLEYE by AKITTO 「ame」の何が注目なの?
っていう方にまずはご説明いたします。

FLEYE by AKITTO 「ame」は、日本を代表する眼鏡デザイナー2人による共同作品なのです。

女性の美しさを追求するデザイナー、FLEYE by AKITTOの川上氏と

眼鏡本来の機能性を追求するデザイナー三瓶氏とのコラボレーション作品。

三瓶氏のどちらかと言うと工業製品的な機能美と、とことん女性を意識した川上氏の脱工業製品的なデザインが、どう融合するのか?メガネ好きの方とメガネ好きの業界人とは、きっと皆さん注目していたではないでしょうか?

結果は、とても素晴らしものができたと思います。

これ以上、多くの説明はいらないと思います。
是非、店頭でご覧下さい。

ご興味のある方は、FLEYE by AKITTO 川上さんのブログ、
FLEYE by AKITTO 「ame」、
「ame」のテクニカル情報を是非ご覧下さい。
(◎当店ホームページ FLEYE / FLEYE by AKITTOページは
こちら)
(◎過去のブログ FLEYE / FLEYE by AKITTOページは
こちら)
~年末年始の営業予定~
------------------------------------------------------
◎年内は休まず営業いたします。
(*12月31日のみ、午後3時迄の営業時間となります。)
◎新年1月1日~1月4日は休業日となります。
◎新年は1月5日から営業致します。
------------------------------------------------------
今年も残り僅かとなりました。新作アイウエアのご紹介もなかなか入荷ペースに追いつけず、相変わらず遅れ遅れとなっておりますが、どうかご容赦を...。
本日はお待ちかねのic! berlin (アイシー!ベルリン)の新作をご紹介します。

ic! berlin 「model anouk」。
スッキリとスマートなスクエアシェイプが好印象。ビジネスシーンにも使い易いデザインです。

サイドはフィティングを考慮した、新デザイン採用。

フロントカーブはアジア仕様の4カーブモデルです。

程よいサイズ感が魅力的なモデルです。

お次のモデルは、
ic! berlin 「model männertreu」。

少し、大振りなスクエアシェイプが、トレンド感が漂いカッコ良いのです。

ラインも太目で、存在感もありますが、ic! berlin のアイウエアは極薄シートメタルでとにかく軽くてフィット感が良いのが魅力。

そして、今回の最大の特徴はレーザー彫刻によるエンボス加工。
光の反射により2色に見えます。

最後は女性向けのモデル、
ic! berlin 「model edelweiss」。

こちらも女性向けの彫刻入りです。

ソフトなレンズシェイプで、年齢問わずお勧めのレディースモデルです!
ネジや溶接を一切使用しない革新構造、そして世界的シートメタルブームの火付け役であるic! berlinのアイウエア。ステンレスシートメタルにこだわるドイツのクラフトマンシップ、ic! berlinを是非一度お試し下さい。
(◎当店ホームページ ic! berlinページは
こちら)
(●過去のブログ ic! berlinページは
こちら)
~年末年始の営業予定~
------------------------------------------------------
◎年内は休まず営業いたします。
(*12月31日のみ、午後3時迄の営業時間となります。)
◎新年1月1日~1月4日は休業日となります。
◎新年は1月5日から営業致します。
------------------------------------------------------
Kazuo Kawasaki Anti tension EVO
(カズオカワサキ アンチテンション エボ) MP-920・MP-921 についての詳細を、本日はご紹介します。
新作のKazuo Kawasaki「Anti tension EVO」(カズオカワサキ アンチテンション エボ)は、Kazuo Kawasakiアイウエアの代名詞とも言えるAnti tension機構を、最先端テクノロジーおよび素材との融合によってさらに進化させた新シリーズなのですが、今までのシリーズにない特徴が沢山ありますのでご紹介いたします。
革新された「Anti tension機構」 レンズに圧力(テンション)をかけないことで歪みを生じさせない画期的な機構「Anti tension」。川崎和男氏が最初の構想より8年後の2000年にデビューさせたこの画期的な機構が今回、最先端テクノロジーおよび素材との融合によって、素材やデザインを含むトータルな視野で革新されました。
カムテール理論発のデザイン1970年代、車の空力性能アピールに多大な影響を与えたカム博士の理論「魚類のような流線型の後端を切り落としても、抵抗はほとんど増加しない」。この理論にインスピレーションを受けたデザインは、スポーツ&ライトを実現。装着時の一体感が追求されています。
ポリフェニルサルホンによる脅威の新性能 現存する樹脂系フレームの中では圧倒的な性能を誇るエンジニアリングプラスティック、ポリフェニルサルホン(PPSU)をフレームの主素材に採用し、超軽量・超弾性フレームを実現しています。
Kazuo Kawasaki Anti tension EVO (カズオカワサキ アンチテンション エボ)
MP-920・MP-921 商品解説 ~増永眼鏡HPより抜粋~
[1]わずか7gの超軽量フレーム 一般的なナイロン、ポリアミド系樹脂フレームでは実現不可能な超軽量フレームを実現。
[2]通常の約2倍の弾性 一般的なナイロン、ポリアミド系樹脂フレームの約2倍の弾性を持ちます。装着時の快適性を追求。
[3]通常を大幅に上回る超耐熱性 一般的なナイロン、ポリアミド系樹脂フレームの対応温度(20〜60度)を大幅に上回る、100〜200度の耐熱性。紫外線にも強く、色落ち・劣化も抑制します。
[4]驚きの復元力 ひねっても曲げても壊れにくい、驚きの復元力を持ちます。
[5]安心・安全の日本製素材 医療器具などに用いられているアレルギーフリーな安全性の高い素材を使用。高度な加工技術が求められるため、品質・安定の確保を約束できる日本でのみ製造が行われています。
サングラスバージョン用限定カラーのホワイトが、とてもカッコイイですよ~。
もちろん、クリアレンズを入れてメガネとしても使用できます。
それでは皆様、良きクリスマスを...。
(◎当店ホームページ
Kazuo Kawsakiページはこちら)
(●過去のブログ【Kazuo Kawasakiページ】は
こちら)
~年末年始の営業予定~
------------------------------------------------------
◎年内は休まず営業いたします。
(*12月31日のみ、午後3時迄の営業時間となります。)
◎新年1月1日~1月4日は休業日となります。
◎新年は1月5日から営業致します。
------------------------------------------------------
注目の新製品、
Kazuo Kawasaki Anti tension EVO (カズオカワサキ アンチテンション エボ)
の新着情報です!
先日発売になった人気雑誌、DIME(ダイム)の1月号P96~P98に「アンチテンションEVO」の特集記事が掲載されています!
ご興味のある方は、是非ご一読下さい。
今回の「kazuo kawasaki アンチテンションEVO」は、雑誌にも掲載されていますが、全国の登録ショップのみでの販売となります。
当店では現在、フルバリエーションで展開いたしております。
新しい樹脂素材、エンジニアプラスチックにより、アンチテンションフレームがさらなる進化を遂げました。
とにかく軽くて、カッコ良いメガネです。
日本を代表するデザインディレクター川崎和男氏と日本屈指の眼鏡製造メーカー増永眼鏡とのコラボレーション。MADE IN JAPAN (増永眼鏡製)。
また、限定モデルのサングラス仕様も全色入荷しています。
こちらのサングラスバージョンは、全てポリカーボネイト偏光レンズを使用しています。(度無しであれば、そのまま偏光サングラスとして使用できます。)
もちろん度付きサングラスや度付き偏光サングラスなどにも対応できますので、お気軽にご相談下さい。
Kazuo Kawasaki Anti tension EVO (カズオカワサキ アンチテンション エボ)
MP-920・MP-921★フレーム価格 18,900円 (税込)
★限定サングラスバージョン(ポリカ偏光) 21,000円(税込)
「アンチテンションEVO」は従来のシリーズより、ハイクオリティーはそのままに価格もリーズナブルに抑えられているのも魅力です。
新しい掛け心地を是非、店頭でお試し下さい!
(◎当店ホームページ
Kazuo Kawsakiページはこちら)
(●過去のブログ【Kazuo Kawasakiページ】は
こちら)
~年末年始の営業予定~
------------------------------------------------------
◎年内は休まず営業いたします。
(*12月31日のみ、午後3時迄の営業時間となります。)
◎新年1月1日~1月4日は休業日となります。
◎新年は1月5日から営業致します。
------------------------------------------------------
数回に分けてご紹介してきたGOSH × Chupa Chups (ゴッシュ×チュッパチャプス)のコラボーレーションモデルですが、いよいよ今回のモデルが最後のご紹介となります。

ラストを飾るのは、大人用レギュラーモデルのGO-495。

テンプルエンドがChupa Chupsのキャンディーの様に丸くなっており、ロゴが入っています。 ちょっとした事ですが、こんな些細な所が、コラボモデルの面白みの一つでもあります。

綺麗なオーバルシェイプがとても好印象。
そして、実はこの「GO-495」、フロントのアセテート生地が前回ご紹介したキッズモデルの「gos-017」と共通となっているのです。
何故、そんな事にになっているのか?と申しますと、
な、なんと!親子でお揃いの生地とカラーのメガネを楽しめる様になっているのです!(フロントシェイプとサイドテンプルのデザインは異なります。)

子供用(写真上) gos-017-Watermelon
大人用(写真下) GO-495-Cherry

子供用(写真上) gos-017-Orange
大人用(写真下) GO-495-Mango

子供用(写真上) gos-017-Grape
大人用(写真下) GO-495-Grape
いかがですか?
こうして見るとメガネの楽しみ方も色々ですね。
オシャレなママもお子様も、はたまた親子お揃いで、GOSHのポップで楽しく、スウィートなアイウエアを是非一度お試し下さい。

【GOSH × Chupa Chups ついての関連記事】→
①・
②・
③・④
前回に続き、gosh × Chupa Chups (ゴッシュ × チュッパチャプス)コラボレーションモデルの子ども用、キッズメガネ、gos-017のご紹介です。
今回ご紹介するキッズモデルもgoshらしく生地使いがとても凝っていて、まるでキャンディーのような質感。
表裏の生地の貼り合わせに加え、上下にも異なるカラーを貼り合わせています。
そして、サイドにはこのプリント柄。ほんとに可愛いくて、スウィートなフレームに仕上がっています。
こうしてみると、もともとは全くの他業種と言えるキャンディーメーカーのChupa Chups (チュッパチャプス)とメガネフレームメーカーのgosh(ゴッシュ)のコラボレーションですが、想像以上の相性の良さに、お互いが惹かれ合った理由が良くわかります。
gos-017-Watermelon
gos-017-Orange

gos-017-Grape
人とは一味違う、オシャレな子ども用、キッズメガネをお探しの方にお勧めです。
『GOSH × Chupa Chups』コラボレーションモデル専用ケースとメガネ拭きも付属します。
【GOSH × Chupa Chups ついての関連記事】→
①・
②・③・
④
今回は、gosh × Chupa Chups (ゴッシュ × チュッパチャプス)の子供用キッズモデルgos-018をご紹介します!ゴッシュのメガネフレームは大文字の『GOSH』が大人用レギュラーモデル、小文字の『gosh』がキッズサイズの子供用ジュニアメガネとなります。
お子様用メガネにピッタリな、Chupa Chups(チュッパチャプス)のカラフルなグラフィックパターン。
4層にも貼り合わせたフロントのアセテート生地がまるでアメ細工の様でとても綺麗です。
日本製ならではの丁寧に磨かれた仕上がりの良さも魅力。
こんな可愛いメガネなら、メガネを掛けるお子様もきっとメガネ好きになるでしょう。
小さいお子様にも安心、固定式の鼻盛り仕様。活発なお子様や弱視治療用眼鏡にお勧めです。
※当店では数十種類の鼻盛り材をご用意しています。固定式の鼻でも、お子様のお鼻に合うようにカスタマイズできますのでご安心下さい。当店購入分のキッズメガネの鼻盛り加工は初回無料で対応いたします。(一部のセット商品など有料となる場合もあります。また他店ご購入の持ち込みメガネフレームの鼻盛り加工は基本的にお受けしておりません。)
子供用だって、きっちりコラボしてます。
gos-018-Strawberry
gos-018-Lime&Lemon
gos-018-Rasbberry
とっても甘くておいしそう?なメガネフレームです。(注意・・・食べれません。)
『GOSH × Chupa Chups』コラボレーションモデル専用ケースとメガネ拭きも付属します。
是非、是非、お試しください。
【GOSH × Chupa Chups ついての関連記事】→
①・②・
③・
④
前回も少しご紹介しましたが、
GOSH × Chupa Chups (ゴッシュ × チュッパチャプス)
のコラボレーションモデルの詳細をご紹介します!
2012年の GOSHのテーマは『Candy Wink (キャンディ ウインク) 』。
キャンディカラーとラッピングペーパーに注目したGOSHの今期のテーマの中で、世界的に有名なキャンディ『Chupa Chups (チュッパチャプス)』 とのコラボレーションフレームが実現しました。
『GOSH × Chupa Chups』コラボレーションモデルは
大人用レギュラーモデル2型×3色。子供用キッズモデル2型×3色。
どのモデルも見てるだけで楽しくなる、とっても可愛いくてポップな色使いがとっても魅力的です。
今回のコラボレーションモデル、あまりに可愛いので数回に分けて全型ご紹介します!
まずは、大人用レギュラーモデルのGO-494。
フロント全面は、どちらかというとシンプルでGOSHの中でもスッキリとした定番シェイプ。
生地の色使い、MADE IN JAPANの仕上がりの良さはいつものGOSHなのですが、
サイドには、なんとChupa Chups(チュッパチャプス)の鮮やかなグラフィックパターンが!!めちゃくちゃカラフルでPOPなのです!
GO-494-Cola
GO-494-Vanila
GO-494-Blueberry
『GOSH × Chupa Chups』コラボレーションモデル専用ケースとメガネ拭きも付属します。
どうですか?
こんなにカラフルで楽しいメガネフレームはちょっとないですよ。
次回に続く...。
【GOSH × Chupa Chups ついての関連記事】→ ①・
②・
③・
④
寒い日が続きます。皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日、一昨日と当店の所属する千代田駅前東商店会は、年末の恒例ガラポン抽せん会で大変盛り上がっておりました。
寒さを吹き飛ばすぐらいの熱気で、本年も大盛況。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
さて、商店会のイベントも終わり、いよいよ今年も残りわずかになってまいりましたが、当店には続々と2012年度の新作フレームが入荷しています。モデル毎の詳細などは、また改めてご紹介致しますが、新作の中でも特に注目&話題のフレームが入荷していますので、少しご紹介しておきます。
まず、1つ目の注目モデルは
GOSH × Chupa Chups (ゴッシュ × チュッパチャプス) のコラボレーションフレームです。
GOSH (ゴッシュ)はファッションアイテムとして1999年にスタートし、アクセサリー感覚で掛けても眺めても楽しめる 『 色遊び 』 をテーマにした、流行にあわせて楽しめるフレームを提案している国産アイウエアブランド。今期のゴッシュのテーマは『Candy Wink (キャンディ ウインク) 』。
そして、キャンディカラーとラッピングペーパーに注目した今年のゴッシュは、スペインから世界に発信している有名お菓子ブランド『Chupa Chups (チュッパチャプス)』 となんと、コラボレーションしてしまいました!
今回のコラボレーションフレームは『 Chupa Chups (チュッパチャプス) 』のイメージグラフィックをそのままメガネに掛け合わせ、とてもポップな色使いで、見てるだけでも楽しくなるフレームに仕上がっています。大人用レギュラーモデル、お子様用キッズモデル共、フルバリエーションで入荷しています。
GOSH (ゴッシュ) と Chupa Chups(チュッパチャプス)とのコラボレーションモデルは、現在店頭ウインドに展示致しておりますので、お近くにお越しの際は是非お気軽にご覧下さい。
そして、もう一つの注目モデルは、先日入荷したばかりのこちら、
Kazuo Kawasaki Antitension EVO MP-920,MP-921 です。
言わずと知れた、インダストリアルデザイナー川崎和男氏の手掛けるAntitension(アンチテンション)フレームシリーズの最新作です。
Antitension(アンチテンション)構造と 新しいテクノロジー、新しい素材との融合。
Kazuo Kawasaki Antitensionフレームが、Antitension EVOとして、さらなる進化を遂げます。
こちらもフレームタイプ、偏光サングラスタイプとも、フルバリエーション入荷しました。
今回のAntitension EVOは、価格もなかなかリーズナブルに抑えられていますので、Kazuo Kawasakiファンならずとも是非、注目して頂きたいモデルです。
(◎当店ホームページ
Kazuo Kawsakiページはこちら)
(●過去のブログ【Kazuo Kawasakiページ】は
こちら)
他にも注目の新作モデル達が入荷していますので、お店で是非チェックしてみて下さいね。
年内は12月31日午後3時まで、休まずに営業します。(新年1月1日~4日は休みます。)
ご来店お待ち致しております。