東海光学からの新商品のご紹介です。
オシャレに目をケアする高機能常用カラーレンズ、Fine Color「ファインカラー」が発売されました。
特定の波長の光を選んでコントロールすることにより、オシャレしながら目をケアする、明るく優しい常用カラーが現代人の日常を楽しく輝かせます。
Fine Color「ファインカラー」はメガネをもっと快適に、オシャレにご使用いただくために、眼鏡レンズ専門メーカーのTOKAIが開発した高機能カラーレンズです。CCPやCCP400といった医療用遮光眼鏡で培ったTOKAI独自の技術をそのままフィードバック。光を選んでオシャレに目をケアする、明るく優しい常用カラーレンズが新しくできあがりました。
では普通のUVカットレンズと何が違うのかと言いますと、
UVカットレンズでは防げない青色光(ブルーライト)を効果的にカット します。
白内障の原因とされている紫外線カットはもちろん、疲れ目や加齢黄斑変性などの原因の一つといわれている可視光線の短波長光である青色光(ブルーライト)も効果的にカット。目に有害な様々な光をカットし予防することで、大切な目を守ります。
そして、
まぶしさを防ぎコントラストがアップ します。
まぶしさの原因となる380~500nmの青色光(短波長)を効果的にカットし、中間波長帯の500~600nmの光を多く透過することで明るさを確保します。青色光(短波長)を効果的にカットする事により対象物の輪郭がはっきりするとともに、背景との明暗の差がはっきりして、コントラストがアップします。
屋外の強い日差し以外にも、パソコン、携帯電話、テレビ、蛍光灯など、日常生活には、まぶしさ・チラツキの原因となる青色光があふれています。「ファインカラー」は、これらの乱反射を起こしやすく、強いエネルギーを持つ青色光をカットすることで、まぶしさを軽減し、コントラストが強調され、物がくっきり見えるようになります。さらに、疲れ目などの原因の一つといわれている青色光を効果的にカットすることで大切な目を守ります。
当店では以前から、この青色光(ブルーライト)ケアを推奨させて頂いておりますが、近年では一般的にもその注目度がかなり高まっているようです。以前であれば青色光(ブルーライト)ケアといえば医療用タイプの東海光学CCPやHOYAレチネックスといったメディカルユースのモノがほとんどでした。
でも最近では、青色光(ブルーライト)ケアの注目度の上昇と共に、今回の東海光学Fine Color「ファインカラー」や以前ご紹介したHOYA「キャリアカラー」など、医療用に比べると価格もリーズナブルで一般の方向けのレンズの種類も徐々に増えて、気軽に青色光(ブルーライト)ケアが出来るようになってきました。
もちろん、眼疾患で短波長光(ブルーライト光)をきっちりカットする必要のある方には医療用の遮光眼鏡、CCPやレチネックスが必要です。 黄斑変性症や網膜疾患など、網膜に最も影響を与えやすいと言われている可視光線、短波長光(ブルーライト光)。UVカットより、もう一歩進んだ日頃からの目のケアを考えるなら、これからは短波長光(ブルーライト光)ケアレンズがお勧めです!
Fine Color「ファインカラー」はファイングリーン・ファインピンク・ファインブラウン・ファイングレーの全4色、濃度は15%と20%です。ハーフカラーにも対応していますので常用メガネとして使用しやすいカラーです。
そして今回、グレー系のカラーがあるのも注目です。青色光(ブルーライト)ケアレンズのほとんどは、ブラウン、イエロー系が多いんですが、グレー系のカラーは意外と少なくて貴重です。
体験レンズをご用意していますので、お気軽に店頭でお試し下さい!
もちろん、単焦点レンズから遠近両用レンズまで幅広く対応できます。
「ファインカラー」の基本性能 (1)まぶしさをカット
チラツキの原因となる青色光(短波長)を効果的にカットして、まぶしさを軽減します。
(2)コントラストをアップ
まぶしさを取り除き明るさを確保することで、コントラストが強調され物がくっきり見えます。
(3)大切な目をケア
青色光など目に有害な様々な光をカットすることで、疲れ目を予防し、大切な目を守ります。
(4)常用のオシャレなカラー
4色・2濃淡でハーフカラーにも対応、オシャレな常用カラーで日常を元気に演出します。
常用カラー「ファインカラー」の特長 ファイングリーン ・・・「目の疲れを軽減 優しい視界」
目の疲れが少ないグリーン系は、光の波長全域を抑えることで、見る物の色の変化を最小にして、透明感のある優しい視界を確保します。
ファインピンク ・・・「まぶしさをカット 鮮明な視界」
肌の色を明るく見せて元気な表情をつくるピンク系は、散乱しやすい短波長の光を効果的にカットして、鮮明な視界を確保します。
ファインブラウン ・・・「コントラストを高め 快適な視界」
コーディネートしやすく、柔和な印象を与えるブラウン系は、短波長を抑えてコントラストを高め、くっきりと快適な視界を実現します。
ファイングレー ・・・「色変化を抑えた 自然な視界」
洗練された印象でオールマイティーに活躍するグレー系は見る物の色調はあまり変化させず、光の量を効果的に抑え、自然な視界を実現します。
スポンサーサイト
trackback URL:http://minamioptical.blog13.fc2.com/tb.php/195-3b2553b0